BLOG
スタッフブログ
2021.7.21
漏水って防げるの?
こんにちは。社員Nです。
最近は本当に暑くなってきました。
ビールがおいしい季節ですね。
我が家は去年お家BBQの際、ビールサーバーをレンタルして
本気でBBQを楽しみました。
コロナが流行り初めていたのでなかなか外では難しかった為
お家本気BBQはとても楽しかったです。
今年も張り切って計画しております。笑
皆さんBBQのおいしい変わり種などあれば、
是非教えてくださいね!!
最近の弊社は、作業着をリニューアルしました!!
ずっと着馴れていたのでまだまだ違和感がありますが…
今年の7月から社員みんなで新しい作業着を着用しております!!
実はこのホームページ内で新旧どちらも着させていただいてるんです。驚
ヒントですが、集合写真は旧作業着になります。
皆さんお気づきですか??
分かりにくいかと思いますので、さらにヒントです!
スタッフを紹介させて頂いてるページをよーーくご覧ください。https://nurikae-noichi.com/staff/
実は…途中から作業着が変わってるんです!
営業部・技術部の撮影日が違った為、技術部の撮影の際には
新作業着が届いておりました!
以前の旧作業着も評判は良かったんですが、
新作業着になり、少し細身になりお洒落になりました!!
今後皆様のご自宅にお邪魔させて頂く際は、
新作業着でお邪魔致します!是非感想をお待ちしております!
今日は、近づく台風について少しお話させて頂ければと思います。
毎年梅雨時期!恐怖の台風シーズン到来・・・
この季節皆さんの頭を悩ませるのが洗濯物が乾かないこと
暑すぎること。着替えが何枚あっても足りないこと
そしてなにより漏水被害かと思います。
6~7月頃から台風シーズンはとても多くの漏水被害のご連絡を頂きます。
その中でも1番被害が大きくなってしまうケースは
やはりメンテナンス不足が圧倒的に多い気がします。
皆さんいつも通りお家に住んでて、
〇天井から水がポタポタする気がする
〇どこからかカビ臭いような・・・
〇えっ…床から水が染み出てきた
漏水は色々なところから発生する場合のケースがあります。
まだ大丈夫。もう少し様子を見てみよう。
少額で済んだ漏水被害も時間が経てば経つほど大きな被害になってしまいます。
すぐに原因がわかるものもあれば、なかなかわかりにくい原因だったり。
調査→補修の繰り返しになることもあります。
去年あった漏水のケースをご紹介させて頂きます。
お客様より、天井に大きなシミが出来ていてカビ臭い。
一度点検してほしいとのご依頼を頂きお伺いしました。
確認させて頂き、漏水を確認。原因はシーリングの劣化によるものでした。
その後漏水は止まったものの、大きなダメージのある内装も復旧しなければなりません。
水が漏れているかも?お客様が気になってからご連絡を頂くまでに
1年近くも経ってしまっていたようで…泣
気になった時にご連絡を頂いていれば内装の補修も軽度で済ますことが
出来たかもしれません。
この時は下地の木材も腐ってしまっており、断熱材にもカビが…
勿論内装用ボードから壁紙も交換です。
被害があった箇所全ての交換が必要になってしまいました。
他にも、マンション様で他社様に漏水調査依頼をされていて
なかなか原因の特定が困難なようで、弊社にご依頼いただきました。
色々と調査させて頂く中で、原因はサッシのゴム部分(パッキン)の劣化によりゴムが切れてしまっており、水が浸入していました。
そんなケースもありました。
〇外壁にひび割れがあったな。
〇大雨の時だけ水がポタポタしてくる
〇外壁の目地(シーリング)がカチカチ
〇天井・床にシミがある
〇ベランダの床10年以上触ってないけど・・・
思い当たることはないですか??
もちろんご相談・お見積りは無料です!お電話・メールでも大丈夫です!
小さな被害・ご心配事を発見されたら直ぐにご連絡ください!
もちろん弊社は不要な工事、必要のない高額な工事をオススメすることは絶対にありません。
可能な限り必要な最小限での処置をご提案させて頂きます。
外壁塗装をご検討されている方!
乃一で塗替えしませんか?愛知・岐阜・三重・東海三県・名古屋市をメインに塗替を行っております。
コロナ対策も万全に行っております。
乃一ならではの安心感、技術や知識を皆様にご提供致します。
お家のお困り事があるときは【乃一】で検索!
まずは無料診断のご依頼をお待ちしております!
最新の記事
2024.12.17
冬の季節の天敵 窓の結露対策 ~結露対策3つご紹介~
2024.12.08
株式会社乃一 100周年記念 大感謝祭
2024.11.22
試験まであと 3日!
2024.11.15
現地調査ってなにをするの?
カテゴリー
乃一スタッフの日常お知らせ
塗装の豆知識
月間アーカイブ
建物診断は無料です!
お気軽にお問い合わせ下さい。