PERFORMANCE
施工実績
After


Before
Y様邸 外壁改修工事:
名古屋市昭和区
施工場所 | 名古屋市昭和区 |
---|---|
塗装内容 | 外壁・屋根 |
工事期間 | 2025/5/19~2025/6/2 |
担当者コメント |
こんにちは、お世話になります。今年は梅雨にもかかわらず暑い日が続いていますね。外で工事をする私たちにとってはありがたい反面、水不足などの懸念もあります。 今回の工事では、人気の高い クリヤー塗料 を使用しました。ご提案の理由は以下の通りです。 ①外壁が衣装性の高いサイディングであること ②外壁の状態が良好で、ひび割れなどが少ないこと これらの条件により、既存の美観を活かせるクリヤー塗料が最適と判断しました。また、お施主様からは『外壁のデザインを活かしたい』というご要望があり、それに応える形でクリヤー塗料をご提案しました。 塗料のグレードと艶の選択
クリヤー塗装の艶ありと艶なしの違いとしましては、艶がある場合は光に反射して外壁が明るくきれいに見えます。艶なしは、新築時のサイディングのような落ち着いた雰囲気を出してくれます。悩まれる方が多いですが、シュミレーションや色見本での提案も可能です。 フッ素塗料は初期費用が高めですが、長期的には塗り替え回数が減り、コストパフォーマンスが高くなります(30年間で2回の塗り替えで済む計算です)。 クリヤー塗料は外壁の状態をそのまま反映させてしまうので、塗装前には、細かなホコリや油分を丁寧に除去し、外壁をきれいにしてから塗装させていただきました。こうした一手間が、仕上がりの美しさと耐久性に大きく影響します。 今回の工事では駐車場や床タイルの高圧洗浄も行いました。業務用の薬品を使用することで、長年の汚れもすっきり落とすことができます。外壁改修と併せて行うのがおすすめです。 駐車場のご提供や飲み物の差し入れなど、温かいご配慮をいただきありがとうございました。また、日頃より工事へのご協力ありがとうございました。 |
建物診断は無料です!
お気軽にお問い合わせ下さい。