PERFORMANCE
施工実績
After


Before
D様邸 外壁など改修工事:
あま市
施工場所 | あま市 |
---|---|
塗装内容 | 外壁使用塗料:クリヤー塗料・シリコン樹脂塗料 外壁色:アイボリー系 |
工事期間 | 令和7年3月3日~令和7年3月28日 |
担当者コメント |
こんにちは!そして、お久しぶりです。 戸建ての依頼はたくさんあったにも関わらず、投稿をさぼってしまい、大変申し訳ございませんでした。今後は、しっかりと投稿をさせていただきますので、見積依頼を考えている際はご参考にしてください。 さて、今回ご紹介するのはこちらの住宅の塗装工事になります。 今回は、一部衣装性のある外壁を使用されていた住宅だったため、クリヤー塗装という既設のデザインを残して透明な塗料でコーティングを施しております。クリヤー塗装は、艶ありと艶なしを選択する事ができるのですが、今回のお客様は艶ありを希望!艶があると、光の反射が良くなり、外壁が映えます。 ![]() こちらの写真は、クリヤー塗装を施している作業写真になります。写真左側の塗っている部分と写真右側の塗られてない部分では外壁の艶感が違うのがわかります。意匠性のある外壁の良さを生かしながら、外壁を保護し、きれいに仕上げられるのがクリヤー塗装の良さになります。外壁はきれいにしたいけど、外壁のデザインが消えるのはいやだ!という方にお勧めの塗料になります。 今回は、弊社の品質向上に大きな貢献をしていただいている塗装職人さんに工事のポイントをインタビューしてみました。 私「今回は、クリヤー塗装という珍しい材料になりますが、塗装する際のポイントを教えてください。」 塗装職人さん「クリヤー塗装は、現状の外壁の状態が反映されやすいので、白化現象の起きている外壁の際は高圧洗浄を注意して念入りに行いました。何度も、何度も汚れがついてないか確認してから塗装を施してます。お客様の大切な建物を塗るわけですから、塗装のプロとして責任をもって工事を行っています。」 自慢ではないですが、弊社の職人さんはそれぞれが責任をもって工事に向き合ってくれます。これが、乃一が品質の高い工事を行える要因に繋がってくるのです。 この度は、弊社にて工事をご依頼していただきありがとうございました。作業員用に駐車場もお貸ししていただき、工事を円滑に進める事が出来ました。 |
建物診断は無料です!
お気軽にお問い合わせ下さい。