BLOG
スタッフブログ
2024.5.10
塗料やシーリングが着いちゃった!どうしよう?対処法は??
こんにちは、社員Tです!
5月に入り雨も多くなってきましたね☔
だんだんと湿度と温度が上がり、ジメジメとした時期がやってきます。
2年目に突入した私Tですが、今回は昨年私がしてしまった失敗談からのお話です。
けっこう同じ経験したことある人多いのでは?!
それでは、本編いきましょう!
工事中のカベやシーリングを触っちゃった!
皆さん戸建ての改修工事やマンションの大規模改修工事の経験はあるでしょうか?
仕事や学校から帰ってきたら、自分の住んでいる家の外壁が変わっている……
「肌触りはどうなったのかな?」「もう乾いているのかな?」と気になって、思わず手で触れてみたくなったことないですか?
そうなんです。
ペンキの塗りたてやシールの打ち立てって触ってみたくなるんです。
(え、僕だけじゃないですよね…?)
昨年、ある大規模改修現場のサポートに入った時のことです。
きれいに打ち替えられた後のシーリング目地を見てウズウズと触りたい欲が出てしまいました。結果的に好奇心に負けて、シーリングの具合を確かめようとして触ったら、指にベッタリとシーリング材が付いてしまいました。
↑我ながらアホだなぁと思っちゃいました笑
(その後、ちゃんと謝罪して職人さんに直していただきました!)
その時は塗料やシーリングが付着した場合、どうしたらいいかわからなかったのですが、小さい子供が住んでいる現場ならよくあるのでは?と思ったので、今回はその対処法について調べてみました。
その① シーリングがついてしまったら・・・
まずシーリング材やペンキが指についたからといって、皮膚がかぶれるといった緊急性のある危険性はありません。
落ち着いて、乾いたタオルやティッシュで拭き取っていきましょう。
シーリング材の汚れは洗剤・ハンドクリーナーを使う必要はないので、水でしっかりと洗い流します。業者さんの中にはトルエンを含む溶剤(除光液やシンナー)を使用することもありますが、人体に無害ではないので二次手段としましょう。
2日ほど油のようなヌメヌメ感が拭えませんが、気づいたら違和感なくきれいになくなっています。
その② 塗料がついてしまったら・・・
まず塗料には、水性塗料と油性(溶剤系)塗料があるので、状況に応じて対処法を変えていきましょう。といっても、どれが水性で油性でというのはわからないと思うので、判別としては臭いで区別したらいいかなと思います。
シンナー系の臭いがしたら、油性(溶剤系)塗料だと思えばいいかなと思います。水性塗料は外壁や天井に使われることが多い材料です。
・水性塗料の場合
水性塗料が手についた場合、絵の具と同様に石鹸などを使ってお湯洗いで落とすことが可能です。
衣服についた場合は、とにかく乾く前に早めに処理しましょう。流れとしては、お湯で軽く流した後、中性洗剤をスポンジにつけて叩き洗いを行います。ある程度落とせたら洗濯機にかければ完了です。
・油性(溶剤系)塗料の場合
油性塗料が手についた場合、なかなか水洗いでは落とせません。
最も簡単な方法は、木工用ボンドを使って剥がすやり方です。手についたペンキが乾いたら木工用ボンドを塗って乾燥させ、優しく剥がしてあげましょう。Youtubeにもわかりやすい動画があったので、困ったときには検索してみましょう。
衣服についた場合は、水性塗料と同様に中性洗剤で叩き洗いとなります。スポンジの他に歯ブラシで掻き出すようにすると取れやすいかもしれません。ただなかなか完璧には落ちないので、油性塗料には注意が必要です。
今回は私の失敗談からのテーマでしたが、今後みなさんが改修工事の現場を経験した際にこの情報が役に立ってくれたらなと思います。(触らないのが第一ですが笑)
それではまた次回のブログでお会いしましょう!
名古屋市内を中心に東海エリア全域
外壁塗装・屋根塗装・補修工事・シーリング工事・防水工事
戸建て住宅の修繕・メンテナンスに関わる工事はお任せください!
株式会社 乃一
〒466-0054
愛知県名古屋市昭和区円上町1-1
TEL: 0120-117-916
※ お問い合わせ・お見積もり・無料診断はこちらから!
・施工管理にかかわるための「資格のススメ」
https://nurikae-noichi.com/blog/1531/
・【採用活動】2/3マイナビ企業展に出展しました!
https://nurikae-noichi.com/blog/1609/
最新の記事
2024.12.08
株式会社乃一 100周年記念 大感謝祭
2024.11.22
試験まであと 3日!
2024.11.15
現地調査ってなにをするの?
2024.11.12
重ねて重ねて多彩な仕上がり
カテゴリー
乃一スタッフの日常お知らせ
塗装の豆知識
月間アーカイブ
建物診断は無料です!
お気軽にお問い合わせ下さい。